早期発見と適切な治療を心がけることで90%治る時代に乳がんに罹患する方が増加傾向にあると同時に、治癒される方も大きく増えています。
現在では、乳がんは早期発見と適切な治療を行えば、90%以上が治る病気となっています。コスモクリニックは2007年の開院以来、多くの方に乳がん検診をご利用いただき、早期発見・早期治療の一助となってまいりました。
今後は乳腺専門医をスタッフに加え、隣接する大西メディカルクリニックでのCT・MRI検査をはじめとする総合的な医療体制を整え、乳がん術後の患者さんの薬物療法・定期フォローにも力を入れていく方針です。
各科受付は、診療終了時間の
30分前までとなります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | × | ● | × | × | ● | × |
15:00〜19:00 | ● | × | ● | × | × | × | × |
マンモグラフィー/
乳房超音波検査(女性技師)
穿刺吸引細胞診/針生検/
マンモトーム生検
超音波検査/レントゲン検査/
CT検査/MRI検査/血液検査
加古川中央市民病院/兵庫県立がんセンター/神戸市立西神戸医療センター
乳房にできる悪性腫瘍です。
若い女性に多い良性のしこりです。
ホルモンバランスの影響により、乳房の痛み・張り・しこりなどを自覚することがあります。
主に授乳期に見られる炎症です。乳管の閉塞や細菌感染が原因で、発熱や痛みを伴うことがあります。
乳管が拡張して分泌物がたまり、しこりや痛みなどの症状が出ることがあります。
葉状腫瘍、乳腺膿瘍、乳輪下膿瘍、異所性乳腺など、さまざまな乳腺の病気に対応しています。
当院では1.5テスラ(15000ガウス)のMRI装置を導入しています。従来の1.5テスラMRI装置は狭いトンネルの中で長時間、工事現場のような激しい音に耐えなければいけませんでしたが当院のMRI装置はより開放的な空間で、より静かに、より短時間で検査できますので、リラックスして検査を受けられます。
※MRIは、磁石と電波を使って体の様々な断面像を撮影するので、放射線による被爆はありません。
※MRI検査は医師による問診をしたうえで、必要に応じて実施します(受診のご予約は不要です)。
コスモクリニックにご来院ください。医師による問診をしたうえで、必要に応じてMRIなどの検査を実施します。
検査結果をもとに病名の診断を行います。
病名を患者様にお伝えしたうえで、その後の治療方針を医師からご説明・提案し、治療計画を実践いたします。
治療計画に沿って経過を観察します。必要に応じて再検査・問診を行います。
〒675-1115 兵庫県加古郡稲美町国岡2-9-7
FAX.079-496-5578
■車でお越しの方
明石西インターを北へ3km程直進し、「国岡南」交差点を左折すると200m程で左側に見えてきます。無料駐車場220台を併設。
■電車・バスでお越しの方
電車:JR山陽本線 土山駅下車後、タクシーまたはバスをご利用ください。
バス:神姫バス 土山駅(上新田北口行き)停留所→六甲バター北停留所